2025.03.11

春よ来い。

STEP|デイサービス ステップ 

こんにちはデイサービスステップです。

3月になり、少しずつ春の訪れを感じますね ( ^^) 

3月と言えば桃の節句ですね。

ステップのお雛様は職員の手作りです

 

 

お雛様といえば桃の花ですね。

桃の花は「百歳(ももとせ)」になぞらえて、

不老長寿の願いが込められており、

家族に繁栄をもたらす縁起の良い花です。

そんな想いを込めてお雛様と桃の花が飾られているそうです。

ステップでは皆さまの健康と長寿をお祈りして、

日々、トレーニング頑張っています !(^^)!

 

 

体操の後に職員が利用者様から脳トレ体操の課題を出されて

   挑戦中!!

 

手と足でバラバラの動きです (@_@)

出来るかな~?

 

 

    出来ました~!!

楽しそうにされていたので見ていた皆様もニッコリ笑顔になっていました ( ^^) 

本日もステップで楽しく体操しています (´艸`*)

 

 

Related

関連記事

  • 2025/1/15

    2025年も楽しくリハビリ頑張ります(^▽^)/

  • 2016/5/18

    改善体操~排泄動作編

  • 2014/9/22

    デイサービス ステップ 園芸日記 vol.5

New

新着記事

  • 2025/3/11

    春よ来い。

  • 2025/2/22

    「節分」と「夢のお店」

  • 2025/1/30

    節分で鬼👹登場!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。