みなさんこんにちは。

12月になりましたが、暖冬ということでまだまだ暖かい日が続いています。

洋服など着る物も難しいですよね。寒いかなと思って厚着をすると返って暑くなったり、薄着にすれば少し寒いですし・・・

 

また、今週・来週と気温も一気に下がるみたいです。季節の変わり目や寒暖の差など体調を崩しやすい時期です。

風邪やインフルエンザも流行りだすので、お体にはお気を付け下さい。

 

 

 

さて、今回は先月の11月21日にかわなべで行われたダンスボランティアの方たちを紹介したいと思います。

 

 

 

まずはこちら「フラメンコ」です。

スペインのお祭りで踊る曲で披露して下さいました。

 

 

次はこちら琉球舞踊の「エイサー」

太鼓の音と共に力強く踊られています。

 

 

続いて「三味線」です。

祇園小唄などを披露して下さり、利用者の方も演奏に合わせて一緒に歌われていました。

 

 

最後は「カントリーダンス」を職員、利用者の方も交えて一緒に踊りました。

難しくなく、振り付けやステップよりも楽しむことが大事だそうです。

 

 

 

 

様々なダンスを披露して下さり、盛りだくさんの内容でした。

利用者の方は初めて見るダンスもあったそうで「外国の踊り?」と熱心に見られていました。

 

 

お越し下さった皆さんも、お忙しい中ありがとうございました。

 

 

Related

関連記事

  • 2009/2/21

    2009年春寒の看護だより

  • 2025/3/4

    ♪ひなまつり

  • 2024/7/24

    🎋七夕🎋

New

新着記事

  • 2025/3/22

    4月にイオン長原駅前登場!地域がもっと便利に

  • 2025/3/18

    老健入所空き状況(3/18)

  • 2025/3/10

    ♪梅が咲いた

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。