2025.04.01

看護部より

特養あかしあ ブログ 

 🌸花の便りに心踊る季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか

 施設では桜が満開です(@_@)何かウキウキします!(^^)!綺麗ですね

 ( ..)φメモメモ

 ニュースでホテルのレストランで「サポウイルス」による食中毒発生

 「何のこと 聞いたことがない」全く知りませんでした(*´ω`*)

 サポウイルとは

 ノロウイルスと同様に感染性胃腸炎を引き起こすウイルス

 2002年命名されましたがそれまでは「サッポロウイルス」と呼ばれていました 因みに「サポ」とは発見された地名が札幌に由来してます

 ウイルスの特徴

 ノロウイルスと同様で嘔吐・下痢・発熱が主症状

 潜伏期間は12時間から48時間

 発症している期間は1から2日で長い場合は1週間程度

 感染経路

 サポウイルスに感染した人が取り扱って汚染された食品を食べて感染

 サポウイルスに汚染された二枚貝を生 もしかうは十分に加熱しないで食べて感染

 サポウイルスが大量に含まれる患者の便や嘔吐物から人の手を介して感染

 予防方法

 しっかり手を洗う(トイレ後・調理する前・食事前)

 食品は中心部まで加熱してから食べる

 野菜や果物などの生鮮食品は十分に洗浄する

 

 季節の変わり目なので体調崩さないようにしてください 頑張りすぎは要注意ですよ(^_-)-☆ 

                 看護部よりでした

 

Related

関連記事

  • 2023/7/27

    フロアだより

  • 2020/8/13

    看護部より

  • 2018/10/30

    Hope's Mail 希望の丘広報誌 夏号

New

新着記事

  • 2025/4/24

    4月というと…

  • 2025/4/3

    デイサービス便り☆彡

  • 2025/4/1

    デイサービス便り☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。