2024.05.18

~5/18 長寿ご飯の日~

菜乃花 特養 栄養課 老健 

 

 

こんにちは❣

栄養課です👻

 

本日の行事食をご紹介いたします🎵

 

 

 

◇◆◇◆お品書き◆◇◆◇

・十六穀米

・鯖の塩焼き

・豆腐と穴子のあんかけ

・玉葱の梅和え

・味噌汁(ほうれん草)

 

 

メイン→鯖、温小鉢→穴子、冷小鉢→鶏ささみと、本日はたんぱく質たっぷりの献立でした😋

 

 

 

雑穀は精白米に比べプチプチと歯ごたえがあり、腹持ちが良いのが特徴です。

その為白米に少量加えて炊くだけでもお腹がすきにくくなり、ダイエットされている方には

ぴったりの食材となっています🍚

 

またビタミン・ミネラル・食物繊維も豊富!

食物繊維が多いと消化吸収に時間がかかる為、血糖値の上昇も緩やかになります。

食後血糖値(GI値)を低く抑えられることにより、急激な血糖値上昇による肥満や動脈硬化を防ぐ

とも言われています🎈

 

 

ぜひ食卓に雑穀を取り入れてみてはいかがでしょうか💁‍♀️

Related

関連記事

  • 2019/12/25

    メリークリスマス🎁🎄🎅

  • 2025/6/16

    👨父の日👨

  • 2024/9/25

    ”求人募集中”

New

新着記事

  • 2025/6/29

    ☔6/27.28 行事食のご紹介☔

  • 2025/6/28

    🔥避難訓練🧯

  • 2025/6/28

    ⛈6月誕生日の方🐸

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。