2012/8/18
女子会
暖かな春の日ざしが何よりうれしい季節となりました。
3月より看護師のユニフォームが変わりました♡
ラベンダー・サーモンピンク・ピンク 三色です。
白衣の歴史について
ナースの起源は、中世ヨーロッパにさかのぼります。カトリック教会の修道女、つまりシスターが病人のケアに関わりはじめたのが起源です
なぜ『白衣の天使』と呼ばれているかご存知ですか?
最も有力な説はナイチンゲールが由来となっているようです。1854年から1856年、クリミア戦争に従軍し念入りな衛生管理に努め来る日も来る日も献身的な看護に力を注いだとのこと、そんな彼女の姿を見て兵士たちは「クリミアに舞い降りた天使」と感謝するようになりクリミアの天使とよばれるようになりました。
そうしたナイチンゲールの働きが歴史的な功績として語り継がれやがて白衣の天使へと言葉を変えていきました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による緊急事態宣言がでました。
なかなか外出もできないですがこの機会にゆっくりと時間を過ごし、いつもできないことをやってみてはいかがでしょうか?
何か良い事があるかもしれませんね( ´艸`)( ´艸`)