2010/8/19
☆8月誕生日会☆
今日は待ちに待った誕生日会
7月の誕生日の方を皆でお祝いしました
今月は4名の方が誕生日を迎えられ
笑いあり
涙あり
の素敵な誕生日会
でした
誕生日会のお食事は毎月季節に合わせたお食事を提供させていただいています
今月のメニューはいつもより少し豪華に手間暇かけて
巻きずし・かき揚げ(ゆかり塩で)・はものつけ焼き・きゅうりと人参の牛肉巻き(梅肉ソース)・酢生姜・スイカ・ブドウでした
まずは乾杯
から
誕生日会
のはじまりはじまり
この日ばかりは皆さん「おいしい、おいしい」と歓声が起こります
食事の間は音楽
でも楽しんでいただきます
今月は石原裕次郎の歌をかけて皆さん昔を懐かしんでおられました
実はこのレコードプレイヤーは同じ法人の老人保健施設あかしあの
納涼祭バザーでなんと100円
で購入しました
毎月誕生日
を迎えられた方にお花
のプレゼント
きれいでしょ?
食事も終えてカラオケクラブ
の発表です
先日、お伝えした「野崎小唄」を皆さん一生懸命歌われていました
続いてコーラスクラブ
の発表です
こちらも先日お伝えした「浜辺の歌」
演出で波の音をハト麦で作って歌い少し涼しい感じがしましたよ
誕生日を迎えられた方からの出し物
「浪曲子守唄」
とても心に染みました
入居者の皆さんも一緒に歌っておられました
トリはこれまた誕生日を迎えられた方による「音遊」
「できるかなぁ・・・」と不安がっておられましたが
職員の協力のもと、入居者の皆さんも全員が合唱してくれて
大成功
衣装も素敵でしょ