2023/12/28
3階クリスマス会
皆さま こんにちわ!
11月になり、早いもので今年もあと2ヶ月を切りましたね。
コロナもようやく落ち着きを取り戻しましたが、これからはインフルエンザが流行する季節……
皆さまは日々健康にお過ごしでしょうか?
さて、今回は11月10日(日)に藤井寺駅前にある、イオン藤井寺ショッピングセンターで
開催された「いけ!ネット健康フェア」をご紹介します!
いけ!ネット健康フェアとは、藤井寺市内の医療従事者と、ケアマネジャーを中心とした介護
従事者との連携を図ることで地域の医療、介護サービスの充実を目指す、いわゆる専門職同士
の横の繋がりの強化を目的とした「藤井寺市医療・ケアマネネットワーク(通称:いけ!ネット)」
が毎年この時期に地域住民向けに開催する健康啓発活動です。
健康フェアは約2時間。
参加者にはまず骨密度測定・血圧測定・血管年齢測定を受けていただき、その後は医師や歯科医師、
管理栄養士等の専門職からフレイル(加齢に伴う体の衰え)についての講義を受けていただきました。
老健ふじいでらからも、いけ!ネット会員である入所マネージャーとリハビリチーフが参加し、
「自宅でできる簡単な体操」をテーマに体操をご紹介し、後半は藤井寺市オリジナルの体操、
「ええとこ♪ふじいでら体操」で参加者の皆様と元気に体を動かしました!
受付開始前から行列が出来ており、定員40名の座席はあっという間に満席!地域の方々の健康意識
の高さには驚かされました。
これからの季節、布団やコタツから出るにはおっくうになりますが、、、
しっかり食べてしっかり運動っ!フレイルを予防しましょうっ!
整形外科クリニックの先生による「フレイル」のお話
管理栄養士による「しっかり食べて元気な体づくり」のお話
歯科医師による「オーラルフレイル」のお話
歯科衛生士による「オーラルフレイル実践編」
我らが老健ふじいでら「マネージャー・チーフのアラフォーコンビ」による体操実践編& ええとこ♪ふじいでら体操!