2012/1/4
福笑いに挑戦!
皆さま こんにちわ!
11月になり、早いもので今年もあと2ヶ月を切りましたね。
全国的にインフルエンザが流行する季節……
皆さまは日々健康にお過ごしでしょうか?
さて、昨年に引き続き、11月9日(日)に藤井寺駅前にある、イオン藤井寺ショッピングセンターで
開催された「いけ!ネット健康フェア2025」をご紹介します!
いけ!ネット健康フェアとは、藤井寺市内の医療従事者と、ケアマネジャーを中心とした介護
従事者との連携を図ることで地域の医療、介護サービスの充実を目指す、いわゆる専門職同士
の横の繋がりの強化を目的とした「藤井寺市医療・ケアマネネットワーク(通称:いけ!ネット)」
が毎年この時期に地域住民向けに開催する健康啓発活動です。
健康フェアは約2時間。
参加者には骨密度測定・握力測定・ベジチェック・血管年齢測定・InBody測定を受けていただき、
その後は整形外科医、歯科医師による講義を受けていただきました。
老健ふじいでらからも、いけ!ネット会員である在宅部マネージャーが参加し、
受付開始前から行列が出来ており、地域の方々の健康意識の高さには驚かされました。
これからの季節、寒さに負けず元気にお過ごしください!
整形外科クリニックの先生による「フレイル予防のお話」

歯科医師による「オーラルフレイルと歯科検診の意義」

ベジチェック(野菜の摂取量が分かるようです)

骨密度測定の様子
