前回フェリーチェ吹田のおひな祭りをご紹介をいたしましたが
フェリーチェ吹田のおひなまつりはまだまだ終わりません!!
ということで第2弾を実施しました!!
まずは、ロビーに飾っています7段雛飾りをご覧ください[:下向き:]

これは、フェリーチェ吹田自慢の7段飾りです。
ロビーにぴったりで、皆様も[:ぴかぴか:]感激[:ぴかぴか:]されていました。
そして今回は、私ども職員によるお茶のお手前を披露させていただきました。

おっとなかなかさまになっているじゃあ~りませんか
拍手[:拍手:]が起こり、皆様真剣な眼差しで見つめていらっしゃいました。
そしてもう一人の職員も皆様の前でお手前を披露してもらいました。

なっ[:冷や汗:]なんてことでしょうといいますか皆様大爆笑[:楽しい:]でした!!!
名前は辰子と申します。もちろんお茶をたててもらいました。
(誰もいただいてはくれませんでしたが[:あせあせ:])
でも、なかなか皆様の人気で、写真[:カメラ:]には引っ張りだこでした。
では、この人気の辰子さんをアップにしてみました[:!!:]

なかなかの美人ではないでしょうか[:?:]
(少し体は大きめですが・・というかかなり大きめですね[:あせあせ:])
着物の丈が合ってないことに皆様さらに大爆笑でした。
そして、お茶と一緒に和菓子をいただき最後は皆様で大合唱となりました

一緒に踊ってくれる方や手拍子を入れてくれる方と本当に皆様楽しんで
いらっしゃいました。
次回これでフェリーチェ吹田のおひな祭りは終わりではありません!!
皆さん忘れていませんか??デイケアを・・・・
フェリーチェ吹田のおひなまつりの最後トリをつとめるデイケアの
おひな祭りをご紹介いたします。