2011/8/17
今日のおやつ ♡ チーズケーキ ♡
~ 本日のメニュー ~
ばら寿司
赤魚の南部焼き
アスパラのおかか和え
茶碗蒸し
これが ”高カロリー嚥下困難食”になると・・・
栄養補助食品(食品濃厚流動 MA-RⅡ)は 何処へ・・・!!
実は 魚料理をミキサーにかけるとき
出し汁の代わりに MA-RⅡを使いました
余ったMA-RⅡは プリンにしました
これで 食事の後に 更に濃厚流動(MA-RⅡ)を飲まなくても済みます
”赤魚の南部焼き”とMA-R2のゼリー食(白いばらは 添えのカリフラワーです)
これが なかなか美味しい
ご試食頂いた ご利用者様が ”美味しい!!”と
全部お召し上がりになりました
食事によるお身体への負担を 出来る限り少なくすること
これが 管理栄養士としての私の課題の一つです
足りなければ ゼリー付けて ジュース付けて・・・
は 出す側は簡単ですが
全部食べることは なかなか大変です
少量で 食べた栄養量がわかりやすいと
ご利用者様ご本人にも 介助する人にも
優しい食事なのではと思いました
まだまだ 調整しないといけないことも多く
実際に提供するために いろいろな検討事項もありますが
ひとつの献立の誕生に向けて 頑張ります
管理栄養士より