今月のおやつ作りは
たこやきです
まずは、たこ焼きの粉から混ぜていきます

粉がキレイに混ざれば、たこやき器に流し込んでいきます。
次はタコ、こんにゃく、ちくわ、青ねぎ、紅しょうがをいれていきます。

まわりが、焼けてくると、次々にひっつくり返していきます

はじめて、たこ焼きをひっくり返すご利用者様もいらっしゃって、とても感動されていました

やはり関西の方が多く、「こうやってひっくりかえしたら上手くいくで

」や「まだ早いわ

」
と、こつを教えてくださったり、タイミングを教えてくださりで、とても立派なたこ焼きが完成しました

柔らかくて、とろける味わいに、皆さん今日一番の笑顔で召し上がっていただきました