2023.01.09

とんどって何だろう

やまさき白寿園 居宅 

白寿園の横を流れる「菅野川」

 

この時期、川沿いでは、とんどが見られます

 

地区によって、時期やその形が微妙に異なっています

とんどを組んでいる最中だったり、まだ準備もされていなかったり、

すでに終わっていたり・・・

 

ところで、「とんど」って何ですか?

ご利用者に尋ねるといろいろと教えてくださいます

 

古くなったお守りやお札などを燃やすため

お正月にお迎えした神様への感謝の気持ち

そこで、おもちを焼くとおいしいよ

書初めをとんどの火で燃やせば習字がうまくなる

 

厄を払ったり、厄を除けたり、

豊作や商売繁盛、家内安全、無病息災、子孫繁栄を願ったり

 

地域によって色々な違いがあるようです

あらためて、とんどって何?と尋ねてみてはいかがでしょうか

明るい表情でいろいろと教えてくださる方も多いと感じます

 

 

 

Related

関連記事

  • 2018/4/20

    お久しぶりです

  • 2023/4/3

    春といえば・・・黄色!?

  • 2017/3/22

    3月 食事会

New

新着記事

  • 2025/4/25

    だし巻き卵🍳

  • 2025/4/22

    4月お食事会

  • 2025/4/21

    ♪ さくら・桜・サクラ ♪

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。