2015.03.27

なんちゃって桜餅

メルヴェイユ デイサービス 行事報告 

ちらりほらりと桜が咲き始めましたね桜♪ 週末は全国的に暖かくなり、お花見日和だそうですねニコッき どーも、こんにちはゆう★ 皆様の送迎の際に、各ご利用者様の自宅前で芽吹く草木の様子を眺めるのが楽しみな田村でございます手♪ さてさて、デイサービスでは先日久しぶりに「おやつ作り」を行いましたエクステンションエクステンション 今回はその名も「なんちゃって桜餅」でございますゆう★Docomo80 作り方はとっても簡単kirakira2 滅多に台所に立たない男性職員でも作れました笑笑 材料は・・・ 薄力粉、白玉粉、グラニュー糖、こしあん、水、油、桜の塩漬けです!! まずは生地作り♪ 薄力粉、白玉粉、グラニュー糖を水で溶きますハート その後、ホットプレートに油を引き焼いていきます火 焼きあがった生地は重ならないように広げ、熱を冷まします風 ご利用者様にも手伝って頂きましたゆう★き 流石は主婦の皆様慣れた手つきです驚き驚き ここからは、皆さんで作りましたきらきら 冷めた生地にこしあんを乗せ、皆さん思い思いの形に巻いてもらいますエクステンション 八つ橋のように巻く方、シュウマイやギョウザのように巻かれる方と様々でした!! 巻きあがったら、桜の塩漬けを添えてできあがりでございます♪ 静岡より取り寄せたお茶を添えて「なんちゃって桜餅」完成です手矢印上 なかなか上品な見た目でしょう?? ちなみにお味の感想は・・・ 「生地がほんのり甘くてとってもおいしい」 「桜の花と、あんこがよく合うわ」 などなど、大成功でした!! 「自宅でも簡単にできるので孫に作ってあげたいわ、また教えてね」と満足されていたようですきらきら 今後も楽しいおやつレクを企画してまいります矢印上 合わせてボランティアの方々も募集中でございます。 是非一度デイサービスにご連絡下さい。 ~次回予告~ 別れがあれば出会いがある 桜吹雪舞う季節 若かりし青春時代を思い出す 次回メルヴェイユデイサービス 「お花見 葉桜 ピクニック」 お楽しみに!!!!  

Related

関連記事

  • 2019/7/1

    洞窟探検

  • 2018/2/16

    バレンタインゲーム

  • 2013/7/22

    5Fより

New

新着記事

  • 2025/4/24

    ビュティフルデイズ

  • 2025/4/18

    🍀~お庭で気分転換~🍀

  • 2025/4/11

    届きました。

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。