先日、ひな祭りだったので、こすもす棟では

今年も雛人形を飾りました。

 ひな人形を飾り付けをしていると、ご利用者様から「ひな人形飾るん?」「一緒に飾らして。」

と近くに来られたので、ご利用者様と一緒に飾り付けました。

「昔家でもひな人形を飾ったわ。」

「ひな人形見るの久しぶりやわぁ。」

と職員に昔の話をしながら楽しまれていました。

 飾り終わったひな人形を見たご利用者様は「すごくきれいや。」「懐かしいわ。」

と言われながらひな人形を眺めておられました。

 後日レクリエーションにて、折り紙と紙コップを使い手作り雛人形を作りました。

「むずかしいなぁ。」「きれいにできたかなぁ。」「ひな人形にみえるかなぁ。」

と苦戦されている方も笑顔で言われており、それを楽しんでいるようでした。

    

   

 

Related

関連記事

  • 2022/12/15

    クリスマスのプレゼント

  • 2017/7/21

    いずみ会さんの手作りおやつ

  • 2015/4/4

    足場が組まれました。(宍粟市新設ユニット特養)

New

新着記事

  • 2025/8/7

    実演献立(野菜炒め)

  • 2025/8/4

    篠笛コンサート 

  • 2025/8/3

    道の駅 みなみ波賀

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。