2012.03.16

ケアハウス 手巻き寿司をしました!

粟生逢花苑 ケアハウス 行事報告 

 こんにちは! 粟生逢花苑ケアハウスです。  3月15日、ひな祭りのお祝いで『手巻き寿司をしました  ケアハウスご利用者様には、一緒に手巻き寿司の具を 切ったり、お皿に盛り付けたりして頂きました  皆様とても手際よく準備をされ…、さすがですね  ちなみに手巻き寿司の具は・・・  蒸しエビ、カニかま、シーチキンのマヨ和え、  キュウリ、卵焼きねり梅、たくあん  皆様普段よりもたくさん召し上がられ、またおかわりをされる 方もおられ、大好評でした  食事の後は、ひな人形 や  を型どった和三盆を 召し上がって頂きました。  『かわいくて、めずらしいわぁ。昔は良く食べたな~』と、 皆様から喜びの声が聞けて良かったです                                 高見 H24.3 手巻き寿司? T様  『いっぱいのせたら   おいしそう。でも、   口に入らへんかも』  『私、ミョウガが大好き!   普段は食べられへん   もんなぁ。珍しいわ。』
H24.3 手巻き寿司?
S様(奥側) 『色々あるから巻くのに  迷ってしまいます…。  どれを巻こう!?』 S様(手前側) 『どれとどれを巻いたら  美味しいかな??  あかんわ…  食べ過ぎてしまう…』

Related

関連記事

  • 2016/3/26

    4月特養行事予定

  • 2011/5/30

    梅雨の季節の楽しみ方

  • 2023/3/28

    いよいよです!

New

新着記事

  • 2025/4/6

    夜間想定避難訓練

  • 2025/4/6

    桜🌸咲く前に…

  • 2025/4/6

    桜🌸さいたね

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。