2017.06.28

シンプル

フェリーチェ 入所/ショート その他 

入所介護部の浦部です。

 

多肉植物の「ユーフォルビア」という種類のものを買いました。

 

 

 

 

 

 

ユーフォルビアというのは多種多様な形をしていて、サボテンのようなものもあれば、塊根植物もあるそうです。

 

写真のものは見た目がロボットみたいで衝動買いしてしまいました。

 

 

このところ、改めて認知症ケアについて、認知症の深い方との関わりについてよく考えます。

 

 

そもそも「認知」とはどういう働きなのか

 

認知症ケアには欠かせない、「水分」「便秘」「食事」「運動・活動性」をまずみること。

 

その方に合った、その方の「安心」に繫がる声かけや関わり方

 

 

仮説を立てて具体的なケアの方法を立て、上手くいく場合もあれば、なかんか上手くいかない場合もあります。

 

上手くいかなくても、関わっている内に落ち着かれることも割とあります。

 

どんなに手を尽くしてもひどくなるケースもあります

 

 

ただ、私個人は「認知症を治す」というスタンスで関わったり、ケア内容を考えます。

 

それくらい腹をくくらなければ、良い状態にできないと思うので。

 

 

それでも悩んだり、「ほんまにこれでいいのかな」と不安になることは沢山あります。

 

よく自分に言い聞かせるのですが、「もっとシンプルでいいんじゃないかな」ということです

 

 

「今、やりたいこと」「今、やらなければいけないこと」をただただやる。

 

あれやこれやと考えず、シンプルに考える・行動したいとよく思います。

 

Related

関連記事

  • 2013/12/25

    ムース食!!

  • 2014/1/27

    初詣(*^_^*)

  • 2011/7/20

    行事食!!

New

新着記事

  • 2025/4/24

    春通り越し、初夏の知らせ・・・?

  • 2025/4/19

    最近のはまりごと@リハ室

  • 2025/4/14

    指先から・・・春?

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。