2012/5/18
今日のお献立 ~ 煮魚とオムレツ ~
皆様はバレンタインデーの由来知ってますか
昔々のローマのお話・・・・
皇帝クラウディウス2世
は若者たちが自分の愛する者
たちと離れたくないと戦争へ行かなくなったのに手を焼き、結婚を禁止してしまいました
ところがイタリアのキリスト教司祭であるバレンタインは、かわいそうな兵士たちを見かねて、内緒で結婚
させてしまい、皇帝の逆鱗
に触れ、
西暦270年2月14日に処刑にされてしまいました
後世の人々はバレンタインの勇気ある行動に感動
し、聖バレンタインと恋人たちの守護神として祭るようになり、
2月14日を聖バレンタインデー
と呼ぶようになったのです
では、チョコレート
を渡す風習はどこから
それは1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタインセール
でチョコレート業者が行ったキャンペーンが始まりだそうですョ
ちなみに、海外ではクッキーが主流だそうです
また3月14日のホワイトデーは日本だけの文化
だそうです
ホワイトデーなんかなくなればいいのに・・・
(
エース
談)
皆様も愛する男性
やお世話のなった人や同僚、または家族
、友達
、そして頑張ってる自分へ、いろんな愛の形を贈り物にして届けてみてはいかがでしょう
気持ちが伝わることを祈っています
terumi