2022/9/1
波・漣ユニット☆彡
(^・^)おはようございます❣
12月24日は何の日でしょうかと利用者様の方々に聞き、
「クリスマスですね。」
「クリスマス間違いないな~」
といろいろ答が上がってきました。
ユニットのご利用者さんの皆様にマスクを着用して頂き、お一人お一人距離をあけ、
大きな輪になって頂き、司会の案内の通りに、輪の中にサンタクロースが登場しました。
利用者様の方々が大きな拍手し👏👏👏、サンタさんを歓迎して頂き、とてもよかったです。
サンタさんはプレゼントをたくさん持ってきて、
何をもらえるのか❓と皆様の気分ももり上がりました。
みんなはくじ引きをし、誰がラッキーなくじを持っているのか、それとも何が当たるのか❓隣の方と談話されていました。
「あー10番、私だ。ラッキーラッキー。」
と一人の利用者様の嬉しそうな声が響いていました。
ご利用者様は、自分のくじの番号を見ながら、サンタさんの声にワクワクしながら待っていました。
ご利用者様はサンタさんに、笑顔をいっぱい見せ、写真を撮り、クリスマスの歌も一緒に歌い楽しむことができました。
コロナでみんなで集まって、歌を歌ったり、ゲームをしたり、談話をする機会を設けることが少ない状況です。
感染予防の為、マスク着用や手洗い・消毒を行い、コロナが落ち着いていれば、また楽しみたいと思います。
ご利用者様の笑顔になられる姿にいつも職員は元気をもらえます\(“^・^”)/