2017/9/26
オリジナル石鹸作り
にしました!
試食用 ご利用者さま用
ご利用者さまの朝食用に提供するとのことだったので、
その前に試食させていただきました!
いただきます
・・・
美味しい
!!
ちょっとつけるジャムが少なかったので、
もう1枚
・・・おいしい・・・
違う種類のクラッカーでもう1枚
・・・
やっぱりおいしい
!!
計4口の試食で、大満足です
(あくまでも試食です。サボリではありません。念のため。)
まさかあの中庭のヤマモモが、
こーんなにおいしいジャムになるなんて!!
ホントに上品な甘さで、きっとご利用者さまも
喜んでくれると思います。
とってもおいしく出来たので、
ヤマモモジャムのレシピを載せちゃいます!
☆ヤマモモジャムの作り方☆
★材料 ヤマモモの実・・・約4㎏
グラニュー糖・・・2.5㎏
メープルシロップ(またはハチミツ)・・・50g
レモン汁・・・大さじ1/2
(この材料で、最終的にジャムの大瓶7個分くらい出来ました。)
★作り方
①ヤマモモの実をたっぷりの水で茹でてアクをとる
(15分くらい)
②アクが出なくなったら、ザルにあげる
③種を取り、ヤマモモの実をボールに入れて潰し、
裏ごしする
④実とジュースに分ける
⑤④のジュースと、実の半分を鍋に入れ、グラニュー糖
を入れて強火で沸騰させる。沸騰したら、弱~中火で
コトコト煮つめる。ときどき混ぜる
⑥鍋の中身が、クツクツとなって鍋のまわりにジャム状
のものが付くようになったら、火を止めて鍋ごと
氷水で冷やす
冷めたらできあがりです☆
パンやクラッカーに塗ってよし、
ヨーグルトやアイスにかけてよし、の
甘酸っぱいジャムです。
機会があったらぜひ、作ってみてください。
メルヴェイユのヤマモモは、
ひとつ残らず収穫されてしまったので
次回は来年になりそうです・・・