2014.12.02

リハより

メルヴェイユ 入所/ショート その他 

こんにちは。 作業療法士のドゥホです。 昨日、『インテリアリハビリテーション』 という研修に参加してきました。 研修内容は 『環境から五感を刺激し、自己治癒力を高める』 というものです。 メルヴェイユは在宅に近い雰囲気作りを 大切にしています。 観葉植物や間接照明以外にも、 季節に合わせた装飾、 そしてそれをご入居者さまと一緒に作るなど 各フロアの職員が工夫を凝らしています。 リハビリでも、口腔体操目的として 『吹き戻し』や『風車』を利用することがあります。 懐かしさからか、自然に手が伸び、 笛や風車を吹いておられ、 ご本人様も気づかないうちに リハビリをされています。 また、皆様がクラフトで作られた作品を 素敵に展示することも 大切なインテリアリハビリになるそうです。 メルヴェイユでも、以前にクラフトクラブで 各々が染色した布を縫い合わせ、 タペストリーとして完成させました。 今もメルヴェイユのロビーに展示していますので お越しの際にはぜひご覧ください。 インテリアリハビリでは、 認知症の方のお部屋に、ご自宅で使用されていた 家具をお持ちいただくことで、 心が落ち着いて徘徊などの症状が緩和しやすいそうです。 メルヴェイユでもご自宅から 使い親しんだ家具や写真、ぬいぐるみなど いろいろな物をお持ちいただいて ご入居の皆様に少しでも安心して過ごして頂けるような 環境づくりをしていきたいと思います。  

Related

関連記事

  • 2024/11/9

    ショートステイ担当 相談員便り

  • 2019/3/27

    桜開花~!!

  • 2024/2/24

    2月23日は何の日?

New

新着記事

  • 2025/4/24

    ビュティフルデイズ

  • 2025/4/18

    🍀~お庭で気分転換~🍀

  • 2025/4/11

    届きました。

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。