2025.04.15

リハビリテーション部門の職種紹介

老健 

こんにちは!今回は、当施設で活躍しているリハビリスタッフの

『職種』を紹介させていただきます。

介護老人保健施設菜乃花では利用者様が安心して在宅復帰できるよう、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)が協力しながらリハビリテーションを行っています。


理学療法士のお仕事

 主に、「歩行」や「立ち上がり」などの人間が行う「基本的な動作」がスムーズにできるようにサポートします。

 例えば歩行訓練や筋力トレーニング、車いすへの乗り移りの練習など利用者様一人ひとりに合わせたリハビリを行っています。

 

下の写真では歩行器を押している利用者様の膝の向きを補助して上手に進行方向へ体重がかかるように誘導しています


 

作業療法士のお仕事

 食事やトイレ、着替えなどの日常生活に必要な「応用的動作」を中心にサポートします。

 道具の使用等も重要になるため手先を使ったリハビリや身の回りの動作訓練を通じて、利用者様の生活が自立できるようにサポートしています。

 

下の写真では腕を伸ばす練習をする際に背中と肩甲骨の動きを補助しています

 

 


言語聴覚士のお仕事

 「話す・聞く・食べる」といった機能のリハビリを担当します。言葉を出しづらい方への発語訓練や飲み込みが心配な方への嚥下訓練などによって、円滑なコミュニケーションや安全な食事のサポートをしています。

 

下の写真は利用者様にリハビリに向かう声掛けをしているところです


 

利用者様の「できること」を少しずつ増やし、自信をつけて「やりたいこと」ができるようにスタッフ一同日々取り組んでいます。ご不明な点やご相談があれば、お気軽に声をかけてくださいね!

Related

関連記事

  • 2022/11/3

    老健秋祭り!~準備~

  • 2023/5/8

    5/8 ~ 長寿ご飯の日 ~

  • 2025/7/28

    🎆天神祭り🎆

New

新着記事

  • 2025/9/27

    🎑9月誕生日の方🎑

  • 2025/9/25

    リハビリブログ-立つ-第2回「なぜ“立てない”のか?その理由を探る」

  • 2025/9/22

    8階 「敬老の日」~感謝を込めて~

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。