2011.01.27

リハビリ風景

フェリーチェ 入所/ショート その他 

今回は、老健施設でのリハビリをご紹介します 個人個人にあったリハビリをまずは計画を立てそれにそって リハビリをします 平行棒を使ってのリハビリや階段昇降などのリハビリを 行ったり、生活に必要なさらに細かなリハビリをしております 各階より、リハビリの時間になるとそれぞれ担当の理学療法士・作業療法士の誘導 のもとリハビリ訓練の場所へ移動し訓練が始まります つらい・痛いこともありますが、皆さま出来るだけ自分のことはしたいと思う気持ちも あり頑張っていらっしゃいます 一歩一歩ゆっくりですが進んで行く姿や以前よりも向上が見られるととても 嬉しい気分になります。高齢になると若い人のようにすぐ何もかも簡単にできる 訳ではなく、まずは現在の状況を維持することが大切になります 限られた時間の中で皆さま精一杯リハビリに今日も励んでいらっしゃいました リハビリを終わるとホッとされる方も多く、中にはつらかったと言う方もいらっしゃい ますが、でも頑張って次のリハビリにもちゃんと来てくれることはとても嬉しいです

Related

関連記事

  • 2024/8/11

    「夏本番」

  • 2019/4/24

    鯉のぼり

  • 2021/4/16

    あれから一か月

New

新着記事

  • 2025/4/24

    春通り越し、初夏の知らせ・・・?

  • 2025/4/19

    最近のはまりごと@リハ室

  • 2025/4/14

    指先から・・・春?

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。