この正月、皆様も近所の神社や天満宮・住吉大社・生田神社・橿原神宮
そして八坂神社など大きな神社に初詣に行かれた方も多いと思います。
さて、フェリーチェ吹田の[:鏡もち:]お正月[:かどまつ:]最後の行事となりました初詣を
[:ラッキー:]今回ご紹介させていただきます。
昨年同様、吉志部神社(きしべじんじゃ)に[:日の出:]初詣に行って参りました
フェリーチェ吹田の近所の神社ですが、同じ岸部でも漢字が吉志部となります。
いざ出発!!寒い中元気で皆さん行ってきました。中には寒く[:泣き顔:]てやめよう
と思われた方もいますが、帰ってきたときはすっかり願い事[:拍手:]をいっぱい
されたようで、楽しかったようです。[:楽しい:]

どんな願い事をされましたか??との質問に
「今年はいい男[:グッド:]ができますように!!」とゼスチャー付きで
答えられた方もいらっしゃいました。これには職員は[:びっくり:]でした。
皆さん、五円玉の賽銭を握りしめしっかりお願いをされていたようです。

この日は、例年より温かく3月上旬の気温で天気[:晴れ:]も良く初詣日和でした。
これでやっと皆様の一年が始まった感じがいたしました。[:ニコニコ:]
今年も皆様が健康でいられることを職員一同願っております!!