2022.04.25

京都府立陶板名画の庭

メルヴェイユ 入所/ショート 行事予定 

やっと暖かくなってきました。

お天気の日には外に出かけたくなりますね

コロナ感染が心配なので屋外にある京都府立陶板名画の庭に行って来ました。

 

安藤忠雄さんの設計、「安藤忠雄の世界」も感じられます。

陶板と言えば「大塚美術館」ですが関西からは遠いので、

数枚ですが京都でも見ることができます。

こちらは、ほぼ原寸大の「最後の晩餐」他にも、

ほぼ原寸大のミケランジェロの「最後の審判」もあります。

隣の京都府立植物園もいいですよ。

 

また、すぐ近くには京都コンサートホールもあます。

以前、コンサートのためホールに入ったことがありますが

エントランスも素敵でホールに続く螺旋のスロープに

世界の指揮者の写真パネルが展示しています。

今度はいつ行くことができるのでしょうか?

 

久しぶりの外出でしたが良い気分転換になりました。

利用者の皆様も早く外出することが出来ると良いですね。

Related

関連記事

  • 2017/11/30

    毛糸の帽子の小物づくり

  • 2024/3/6

    3月のお庭カフェは4日に開催しました。

  • 2023/1/17

    新年あけましておめでとうございます。

New

新着記事

  • 2025/9/28

    🔥メルヴェイユ秋祭りのお知らせ🔥

  • 2025/9/24

    🎃ハロウィンに向けて👻

  • 2025/9/24

    👓メガネのこまつ👓ご紹介します

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。