2010.01.11

今年も良い年です。

特養あかしあ ブログ 

 1月2日の晩に見る夢が初夢で、良い初夢を見るとその年に、福をもたらすと伝えられています。  2日の晩に良い夢が見れるようにと、事務主任が  プレゼントプレゼントをくれました。 それは・・・ 船に乗った七福神の絵で、回文歌という上から読んでも下から読んでも同じ歌が、 刷り込んだ紙でした。 これを・・・ 枕の下に敷いて寝るとよい初夢を見ることが出来るそうな・・・   永き世の            なかきよの    遠の眠りの           とおのねぶりの     皆目覚め            みなめざめ   波乗り船の           なみのりぶねの    音の良きかな・・・・      おとのよきかな・・・ なんとも福が揃ってやって来そうですよね  さっそく、施設の職員や利用者様に配りました。 3日にあるフロアで利用者様の枕の下から、これが出てきました。 どんな初夢をみられたのでしょうか? 答えて頂けないのが残念ですが、事務主任の 優しい気持が通じ、きっと良いを見られたことと思います。 本当に色々な方の優しい気持をもらって、今年も良い年に成ること間違いなしですね。 感謝の気持いっぱいの介護部署より。     

Related

関連記事

  • 2011/12/11

    医務室だより

  • 2014/1/13

      初 詣

  • 2012/12/8

    4階最新ニュース!!

New

新着記事

  • 2025/4/26

    4月の行事食(^O^)/

  • 2025/4/24

    4月というと…

  • 2025/4/3

    デイサービス便り☆彡

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。