2013/8/5
入所介護:PLの花火鑑賞会
皆さんこんにちは
前回ブログで紹介させて頂いた。
記念すべき、第1回目の“介護予防セミナー”
まであと1週間ほどになりました。
少々遅れてしまいましたが、
前回お伝えしておりました講師の紹介を
させて頂きます!!
講師といっても、あくまでも、
“あかしあ”で働く理学療法士(PT)です。
笑顔と明るさをモットーに普段から
利用者様のリハビリを行っております。
◆写真右から、
花坂PT(主任)、岡本PT、坂巻PT、中野PT、湯浅PT
普段、われわれ職員は彼らリハビリスタッフの
笑顔と一所懸命に働く姿を見て、
たくさんの元気をもらっています。
きっと、利用者様も同じように感じて
頂いているのではないかと思います。
皆さんも是非、会場に来て、
“あかしあ”自慢のリハビリスタッフに
会って頂けたら嬉しいです。
◆主任である花坂PTより
セミナーの件で、コメントをもらっています。
『日々のちょっとしたトレーニングと、
ちょっとした生活のコツで、
転倒や骨折を防いで、健やかで
活き活きした生活を過ごしましょう!
楽しい教室にしたいと思いますので、
お気軽に参加してください!』
セミナーに参加して頂ける方を、
まだまだ募集をしておりますので、
よろしくお願いします!!