元号 が美しい響きの 令和 になり

 

新しい時代となりました。

 

日本独自の伝統や美徳は世界に誇れる

 

ものであり、元号はその時代を

 

象徴するものと言われています。

 

日本の良さを伝えていきたいですね。

 

フェリーチェ吹田には、大正・昭和

 

平成と歩んでこられた100歳前後の

 

ご利用者様が多くいらっしゃいます。

 

4月より花粉症や皮膚トラブルが出たり

 

季節変わりの気温の変化に、

 

体調を崩される方もいらっしゃいました。

 

5月に入り、インフルエンザやノロウイルス

 

などの感染症も心配になります。

 

ご利用者様が元気でいていただくために

 

5月のしょうぶ湯の準備をしております。

 

春は、花が多く咲き、5月の花と言えば

 

さつき・藤・バラ・あやめなどが

 

咲いているのがちらほら見られます。

 

 

5月の風に鯉のぼりが泳ぎ、目には鮮やかな

 

青葉がそよいでいます。

 

 

 

梅雨前のさわやかで生気溢れるこの季節を

 

楽しみましょう。

Related

関連記事

  • 2016/5/25

    5月薬膳料理!!

  • 2019/8/15

    花火

  • 2018/3/27

    大正琴(*^_^*)

New

新着記事

  • 2025/9/26

    食欲の秋

  • 2025/9/21

    秋の音楽鑑賞会

  • 2025/9/16

    秋模様

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。