先日、宍粟市では チラチラと初雪雪が降り 私の住む地域では、 ようやく秋も深まり紅葉紅葉したのに、 大量の霰(アラレ)に降られ 色鮮やかだった木々も こんな感じになってしまいました↓ さて、寒さに敏感な 当園の利用者様方にいたっては 直ぐに 『すきま風が、吹いてる。』 『寒い!寒い!』 とおっしゃられながら カーテンを閉めて回っておられました。 実際は、暖房が効きすぎて調節するために エアコンがぬるい風を出していた為なのですが・・・困る 認知症予防の為にも日光太陽をしっかり浴びて ビタミンDを作って頂きたいので 正攻法からあの手、この手で カーテンを開けさせていただきました。 こういった業務にない、 ちょっとした関わりが意外と楽しいんですよね笑顔  

Related

関連記事

  • 2010/8/2

    夕涼み会のお知らせ

  • 2020/2/15

    実習お疲れ様

  • 2019/7/15

    薬膳献立

New

新着記事

  • 2025/9/26

    秋 がきました

  • 2025/9/25

    特養 🌸敬老会🌸

  • 2025/9/25

    宍粟市最高齢でお祝い🌸

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。