2024.01.08

初詣に行ってきました。

メルヴェイユ 相談部より 

年が明けてすぐ家族で地元にある、若山神社に初詣に行ってきました。

 

 

若山神社は素盞鳴命(すさのおのみこと)を祀り、

大宝元年(701年)行基が二十二社の一つとして

創建したと伝えられています。本殿は境内の奥にあり、

建築年代は江戸時代の後期にあたる文化4年(1807年)で

国登録有形文化財に登録されています。

春には桜の名所として、秋には紅葉の名所として知られており

地元の方から親しまれている神社です。

普段は静かな若山神社も正月になると地元の方が

定期的に休みながら長い石段を登られ、石段を登りきると今年も

地元の方々で賑やかな境内でした。

最後になりましたが今年一年良い年でありますように。

本年も宜しくお願い致します。

Related

関連記事

  • 2009/12/10

    デイサービスより

  • 2013/4/14

    介護チーフより ~平成25年度介護部スローガン~

  • 2020/8/10

    朝顔がきれいに咲いています。

New

新着記事

  • 2025/9/28

    🔥メルヴェイユ秋祭りのお知らせ🔥

  • 2025/9/24

    🎃ハロウィンに向けて👻

  • 2025/9/24

    👓メガネのこまつ👓ご紹介します

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。