2019/2/18
豆まき
寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか。
①1月4日(水) 初 詣
(ブログ更新が遅くなり、すみません。)
近くにあります
助松神社に車に乗って
初詣に行きました。
6名の方が参加されました。
どんなお願をされたのでしょうか。
境内にて
あまりの寒さに、記念写真では皆様の顔が固まってしまって
なかなか笑顔が出なかったそうです
。
帰園もとても早かったような...
お寒い中、ご参加いただきありがとうございました。
②1月12日
鏡開き(「喫茶ひまわり」)
3階集会室にて毎月1回「喫茶ひまわり」というものを
開催しております。
コーヒー、紅茶等を飲みながら、カラオケで歌を歌って
ちょっとしたカラオケ喫茶気分を味わっていただくという催しです。
そこで、サービスメニュー(無料です)として
ぜんざい
を
提供させていただきました。
残念ながら、お餅は無しです。(でも、小粒のおかきと塩こぶ付き)
「お味はいかがですか」
皆様黙々と召し上がられていました。
寒かったので美味しさもひとしおでしょうか。
「ご注文は何にされますか?」 「みっくすじゅーちゅ
」
お餅のないぜんざいでしたが、皆様には好評だったそうです。
ぜんざいを楽しみにされている方も多く、40名を超える入居者の方々に
ご参加いただきました。 ありがとうございました。
また来年も楽しみにしていて下さいね。