2022.03.28

医務室から

やまさき白寿園 入所/ショート その他 

26日に春の嵐があり、まるで台風並みの雨風でしたね。

その風のせいで、桜の花が散るのではと心配しましたが、残念?なことに白寿園の桜はまだ蕾

やっと芽が出てきたばかりで、桜の花の開花は、もう少し先になりそうです。   

 

 

この川沿いのこの桜は、地域の方はもちろん、ご利用者様も毎年楽しみにされています。

 

 

お部屋から桜の木が見える為、「まだかな?」と待ち望んでおられますし、もちろん、職員も楽しみにしています。

新型コロナの流行前は、桜が咲くと外でお食事をしたり、カラオケしたりしてましたが、今年も昨年同様自粛になってしまうのかと考えると、やはり残念な気持ちでいっぱいです。

 

 

コロナが収束して、桜を見ながら、食事やカラオケ(当然お酒も)をしていきたいですね(^^♪

 

けれど、今年も密を避け、感染対策をとりながら、桜を見ることになるのかな

 

Related

関連記事

  • 2017/10/27

    干し柿作り 第2弾

  • 2015/4/27

    職員研修 『生きることは食べること』

  • 2010/5/2

    こいのぼりの季節になりました

New

新着記事

  • 2025/4/25

    だし巻き卵🍳

  • 2025/4/22

    4月お食事会

  • 2025/4/21

    ♪ さくら・桜・サクラ ♪

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。