2021.05.25
老健あかしあ 勉強会
>今回は言語聴覚士(ST)の矢原さんにより職員対象の勉強会を行ってもらいました。 食事とは、生命維持に欠かせない必須の栄養素を摂取するために食べ物を食べる行為。 食べる力=生きる力 摂食=食べる事 嚥下=飲み込む事 加齢により生理的変化が生じ、摂食、嚥下機能も低下してしまうため、食事が食べにくくなってきてしまうことがあります。 高齢者施設では切っても切り離せない大事な勉強会です。 観察ポイントや対応方法も学習でき、心身ともに笑顔で楽しい食事時間を提供できるよう 支援していきましょう。
Related
関連記事
2023/5/6
部屋の中の桜の木
2015/11/29
家族の会 「エールの会」 を開催しました。
2023/5/22
シルバーカーのご紹介
New
新着記事
Contact