2018/1/26
交通安全講習会
皆様、『園芸療法』という言葉を
聞いたことはありますか?
園芸療法とは 花と緑で人を癒す
療法です。
園芸には、感じる、植物と過ごす
育てる、採る、利用するなど、多
くの人の興味をひき、楽しみなが
ら精神や身体を刺激する要素、社
会的健康を育む要素が含まれてい
ます。
その結果、ストレス軽減、意欲回
復、認知機能の維持・向上、日常
生活に必要な能力の維持・向上、
社会性の向上、生活の質の維持・
向上など、いろいろな健康上の効
果が期待できる療法です。
こんなにたくさんの効果が期待で
きるのですね。素敵です♪
と言うことで、しその杜デイでは
新たに園芸をご利用者様と始めま
した☺
ご利用者様主体で曜日ごとに植え
る植物を決め、用意したプランタ
ーに苗や種を植えて頂きました。
プランターを目の前にすると
「ここに植えたらえんか?」
「こうする方がいいで!」
とご利用者様達は積極的に楽しま
れました~
これから水やりや肥料をやったり
と、ご利用者様と園芸を楽しんで
いきたいと思います。
成長をブログを通して一緒に見守
ってくださいませ♡