2011/7/20
行事食!!
こんにちは、栄養課です。
7月27日は土用の丑の日でしたね。
献立もそれにちなんだ物を準備しました。
メニューはこちら↓↓
☆鰻丼
☆卵豆腐
☆切り干し大根
☆お吸い物
鰻にはビタミンAやビタミンB群など
疲労回復や食欲増進に効果的な成分が多く含まれてます。
夏バテ予防にはぴったりな食材といえるでしょう。
ちなみに土用の丑の日に鰻を食べる習慣ができたのは
江戸時代の蘭学者である平賀源内がウナギ屋に
夏場はウナギが売れないので何とかしたいと相談され
「本日、土用丑の日」と書かれた看板を出すことを
提案したところ、店は大繁盛して他の店も
真似しだしたことが由来といわれています。
鰻以外にも『う』のつく食べ物がよいと言われています。
例えば、うどん・瓜・梅干し・牛肉(うし)・馬肉(うま)
などがあります。
しっかり食べて夏バテを防止しましょう!!