毎年恒例、白寿園の夏の風物詩でもある夕涼み会が8月11日に行われました!!



お昼頃まで降っていた雨
雨もあがり、ご利用者様と職員数名、浴衣に着替えていざ♪
夕涼み会のスタートでーす(*^。^*)
キラキラ
ケアハウスの皆さんによるソーラン節から始まり、スイカ割りすいか、模擬店、花火などなど、、、

夕涼み会でのスイカ割りは今年初めての試みで、ご利用者様だけで割れなかったら職員が目隠しをしてやろう
びっくりまーくと、意気込んでいましたが、、、お見事びっくりびっくりびっくり



簡単に割れちゃいましたちゅんDocomo102
その後の模擬店も皆さんでワイワイ美味しく楽しくごはん

職員もご利用者様の後ろでこっそり、、、kyu

おいしくいただきましたおいしいぐー

そして、そしてびっくりまーく夕涼み会の目玉と言えば、、、はてなそう花火はなびびっくりまーく

自然と拍手や「きれいやな~」と言う声が聞こえてきましたハート

手浴衣を着た皆さんもきれいでしたDocomo_kao12

男性陣も男前でしたよっあ


ご利用者様も職員も笑顔溢れる夕涼み会になりましたえがおstar
来年もお楽しみに~手

Related

関連記事

  • 2011/1/11

    寒い日々が続きます

  • 2011/10/9

    訪問時の苦労話 

  • 2017/5/6

    吉岡ことゑ様 103歳 おめでとうございます!

New

新着記事

  • 2025/8/7

    実演献立(野菜炒め)

  • 2025/8/4

    篠笛コンサート 

  • 2025/8/3

    道の駅 みなみ波賀

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。