2014/1/24
1月度誕生日会&新春輪投げ大会
9月5日(火)
「大阪880万人訓練」がありました
慈恵園でも、それに合わせて
防災訓練を行いました
午前11時 地震発生
みなさん 机の下にかくれて下さい
頭を守って下さい
午前11時03分 大津波警報発表
緊急速報メールの受信とともに
避難開始
まずは落ち着いて身の安全を確保して
それぞれ、各階の集合場所に集まります
大津波が来るぞー
できるだけ高い場所へ避難して下さい
3階に避難して下さい
エレベーターは使わずに階段を使って避難します
47人中25人の方が3階に集まってくれました
お手製の防災頭巾をかぶっている方や、
ヘルメットを
かぶっている方がいらっしゃいました
あと、貴重品袋もしっかりにぎっておられました
さすがです
慈恵園のある泉大津市は、津波の被害が予想されます
日ごろから避難に際して心掛けておくことや
避難時の注意点、今日の感想
などを話し合いました