2021/5/29
アマリリス
先日お伺いしたお宅の玄関先に
鮮やかな紫色の花が咲いていました。
夏前から秋まで咲いてるそうで、
「夏の疲れが出た時など、この花を見て元気をもらっているの。
でも花の名前がわからなくて・・・」
とのことでした。
その花を少し分けてもらい、事務所へ持ち帰って
みんなに聞いてみたところ、
こよなく花を愛するメルヴェイユクリニックの
ドクターが知っていました!
花の名前は『デュランタ タカラヅカ』。
『タカラヅカ』の由来は花の深い紫色と白い縁取りが
正装したタカラジェンヌの袴姿を思わせるからだそうです。
ご利用者さまのお宅を訪問したときや移動中など、
その時々の空や季節の花などを見て
気分が和らいだり、癒されたりしています。
立秋と言ってもまだ日中は暑い日が続きます。
夏バテ防止のためにビタミンB1、B2や
クエン酸を含む食べ物を摂ると良いとのことなので
試してみてください。
豚肉、うなぎ、豆腐、梅干し、グレープフルーツなどが
お勧めです。
★7月末頃に介護保険関係の書類がお手元に
届いているかと思います。
わからないことがあれば、いつでもご相談くださいね。