2016/9/2
そうめん流し
居宅介護支援事業白寿のスタッフです
サービスを利用しながら在宅で生活されている利用者様のご相談にのり、一日でも長く在宅生活が継続出来ますようにサービスの調整を図っております。
時にはご利用者様とご家族様の間に入りどちらかの意向に添えない場合もあり、悩む事もありますが少しでもご本人様の気持ちを大切にしたいと常に思っております。
最近は病院との連携も多く外に出る機会も多くなりました。
ご高齢者様の入院はリスクも多く、元のサービスにつながるケースは少なくなり特に経管栄養となって退院される方の対応に苦慮しております。
施設においても経管栄養の方が多くなり、直ぐに入所出来ないのが現状です。
お互いが安心して生活出来るよう入院中から十分な話し合いが必要であると痛感しております。
居宅白寿では365日ご相談に応じます。介護でお困りの方は遠慮なくご連絡下さいますようお願い致します。
玄関では君子蘭が見事に咲いてお越しをお待ち致しております。