2020/4/17
手作りマスクいただきました♪
皆様こんにちは
11月3日(木)10時30分より
家族・保証人懇談会を開催いたしました。
(年に1回行っております。)
慈恵園の設備状況や健康管理について、
また日常の行事、クラブ活動等について
ご報告させていただきました。
今年は、50名の入居者の方のうち、20組、計34名の御家族の皆様に
ご参加いただきました。
会が催される3階集会室には、
一年間入居者の皆様が、クラブ活動等にて頑張って作ってこられた
作品の数々を展示させていただきました。
力作ぞろいです。
開会の挨拶後
①
ミュージックベルクラブによります演奏
『キラキラ星』
『四季の歌』
一年間取り組まれ、そして直前練習をした甲斐もあって、
すばらしい演奏でした。
②
カラオケクラブによります合唱
『人生みちづれ』 (天童よしみ)
入居者の皆様の合唱に合わせて、手拍子をして下さったり、
一緒に口ずさんでいらっしゃる
御家族の方もいらっしゃいました。
皆様演奏に聞き入っていらっしゃるように感じました。
③施設長より御挨拶と1年間の行事等のご報告
④報告後は、
音楽にのせて、入居者の皆様の思い出等を
写真で綴ったスライドショーをご覧いただき、
終了となりました。
その後、御家族様と入居者の皆様とでお食事を召し上がっていただきました。
ご参加いただきましたご家族の皆様、本当にありがとうございました。
今後とも変わらぬご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
最後に
今回の幕の内弁当のご紹介です。
エビフライに唐揚げなどなど入ってます。
お食事中に失礼しました。
お味はいかがだったでしょうか?
11月に入りましたが、
夏のような暑い日々が続いております。
皆様くれぐれもご自愛くださいませ。