本日は、いよいよ大晦日

寒いですね~~

風も強く枯葉舞う年の瀬となりました

メルヴェイユ吹田の玄関には門松にしめ縄で、お正月を迎える準備万端です

皆様は、年越しそば召し上がるのでしょうか

来る年の良き事を願って食べるのですが、うどんで有名なエリアは年越しうどんで「細く長くより太く長く」という縁起をかつぐそうです

どちらにせよ、この不景気を来年は好景気に変え良い新年を迎えましょう

ちなみに「年明けうどん」とは元旦から1月15日までに食べるうどんの事で、純白で清楚なうどんを年の初めに食べることにより、その年の人々の幸せを願うもので、紅いトッピングなどを添えていただくそうです

さて メルヴェイユ吹田も、いろいろな方に支えられ、ご家族様のご協力ご理解のもと、そして何よりご利用者様の笑顔で元気をいただきながら5年目をむかえる事ができました

皆様ありがとうございます

今後も職員一同、ご利用者様にいつも笑顔でお過ごしいただける様、努力して参ります

来年もよろしくお願い申し上げます