こんにちは、ケアマネの仲程ですニコッ そろそろ年賀状の準備をする時季になりましたね。 近年は年賀状の数が減少しているそうですね。 私事ですが、子供の頃は兄弟で年賀状の数を 競った記憶があります。 年賀状の数=友達の数 多い方が良いとの感覚でした。 世間に違わず年賀状を出し合う相手は年々減っています。 日頃会う機会のある友人は出さなくなっていますが 不思議なことに小中学校以来の友人で 会うことのなくなった友人複数とは 40年近く年賀状のやりとりが続いています。 数は減っても印刷がメインになっても、 手書きで一言添えられているだけで なんだか嬉しいですよね。 皆様は年賀状、どうされていますか? もう準備されましたか?  

Related

関連記事

  • 2019/8/26

    ドッグセラピー

  • 2013/12/25

    メリークリスマス!!

  • 2014/2/3

    夜遊びでのいいお顔

New

新着記事

  • 2025/11/13

    🍦4階おやつレク🧁

  • 2025/11/3

    11月のお庭カフェ

  • 2025/11/2

    🥁メルヴェイユ秋祭り🔥

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。