2013.11.19

感染症(ノロ)勉強会

ふじいでら/ステップ ふじいでら|委員会 

 毎年、初冬から春先にかけて、ノロウイルスによる感染性胃腸炎の流行が予想されます。 感染症委員会による勉強会の様子です。 感染経路、予防法等の説明を耳で聞いた後は、委員会のメンバーによる嘔吐物の処理を目で見て学びました 次は何人かの職員が行いました。

感染力の強力なノロウイルス感染を阻止することは残念ながら不可能ですが、その感染拡大を食い止めるために、ノロウイルス感染症の症状・治療法、予防方法、施設における注意点等を学びました。

Related

関連記事

  • 2014/7/28

    夏だ!!納涼大会!!

  • 2014/9/16

    生け花を眺めて

  • 2014/12/24

    クリスマス会 (12月21日入所)

New

新着記事

  • 2025/7/28

    送別会

  • 2025/7/16

    7月17日は・・・

  • 2025/7/11

    梅雨の晴れ間に…

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。