2021/3/14
コロナ対策
梅雨に入り雨が一日降ることが多くなりました
梅雨の時期から夏に
かけて多くなるのが食中毒
です。このような感染病に今以上気をつけ
なくてはならないという事で、先日当施設でも感染褥瘡委員会
より
内部研修が行われました
いつになく真剣な
職員!!やはり食中毒だけでなくいろんな感染病があり
昨年流行った新型インフルエンザ
もその一つです。
施設の中にいても職員が持ち込む可能性もあるため、また職員が媒介経路の
一つになってはいけない
ので、職員には基礎の知識
の再確認が行われました。
スライドで細かくどのような時に手洗い
が必要か?
また手洗いの方法
・手袋の使い方等が今回の内容でした
なにげなくしていることが、感染の媒介になりえるかも知れない
ことを知り、今後は
気をつけなくてはと思うところもありました
今後も職員がより知識を高め、ご利用者様に快適
で安全
な介助が出来ればと
思っています