2011.02.01

新年を迎えて行事報告です

きずり逢花苑 入所/ショート 行事予定 

皆さま お久しぶりです 今年入っての行事の報告をします まずは、餅つき ヨイショ~ヨイショ~と掛け声が沢山ありました 我こそはという方が沢山おられ、順番についてもらいました。 女性の利用者様の中には、中の餅を見に来ては、「まだやな、早くつかな硬くなるよ」と 教えてくださる方もいてました。 私たち職員は、ほとんど経験がないので、どれ位でいけるのか悩んでいたので、 すごく助かりました 男性の利用者様の中には、「やはりもう高齢やから思うようにつけへんなあ~」と 悔しそうにされている方もいましたが、皆さん満足そうな笑顔を見せてくださいました 餅は、皆さんで丸めていただき、ぜんざいの中に入れて召し上がって頂きました。 ほかには、砂糖しょうゆ、きな粉、しょうゆで召し上がっていました。 次は、行事といいますか、ボランティアで 鶴橋風月 様が来苑してくださり、利用者様に お好み焼きを提供してくださいました。 焼いているところを見学されたり、匂いを楽しみに来られていました 「美味しそうやな~」 「いい匂いするな~」 「何枚まで食べれるの?」などなど、たくさんの声がありました こんな感じに仕上がりました。(美味しそう~~) 焼き立てを利用者様に提供して召し上がってもらい、 皆様から、「美味しい~~」と言う声を頂きました。  2枚目を食べられる方、2枚目を半分ずつ される方もいました。 大阪の人は、やはり粉物が大好きなんだと痛感しました(笑) 風月さんに感謝・感謝・感謝です

Related

関連記事

  • 2024/2/23

    2月のお誕生日会🍰

  • 2012/2/25

    鯛 天ぷら 行事食

  • 2013/1/9

    福笑いゲーム(●^o^●)

New

新着記事

  • 2025/6/19

    うめちゃんの誕生日ヾ(*´∀`*)ノ

  • 2025/6/17

    🌸🌸 梅の収穫 🌸🌸

  • 2025/6/17

    八尾アリオへ外出!

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。