2015/6/27
6月度誕生日会
皆様こんにちは
①1月26日(木)
新春輪投げ大会
を開催いたしました。
目標より2m(上の白いライン)と3mから離れて輪を投げます。
輪が入った所の数字が点数となり、合計点を競います。
合計で38名の方に参加いただきました。
立って投げるには不安のある方も参加いただき、
頑張って投げていただきました。
皆様、結構真剣に投げられてます。
2mからは、輪が入る確率が多いのですが...
慈恵園最高齢(
98歳)の女性の方も参加いただきました。
3mから投げるのは、難しく「入らんわ~
」だったそうです。
手に汗握る接戦
輪が入るごとに歓声があがります
中央にいらっしゃる方が今回の
優勝者
です。
初めて優勝されました。おめでとうございます
「わし、優勝したで~。よかったな~。」とおっしゃっていただきました。
皆様お疲れさまでした。ありがとうございました。
来年また優勝めざして頑張って下さいね
②1月27日(金)水間観音お参り
大阪府貝塚市にあります水間寺(水間観音)へお参りに行きました。
5名の方が参加されました。
慈恵園から車に乗って約40分で到着~
寒かったそうですが、お参りする方が多かったそうです。
本堂へ
何をお願いされたのでしょうか。
願いがかなうと良いですね。
聖観音像の前で記念撮影