2008.03.11

日本介護支援専門員協会全国大会2008

サンビラ/アヴィ ケアハウス 行事報告 

おはようございます[:おてんき:] 2/16~17と研修に参加してきました[:イベント:][:便箋:][:鉛筆:] ケアマネジャーの全国大会ということで、厚生労働省担当官や介護給付費分科会委員によるシンポジウムや基調講演を受けることができ、これから介護保険制度がどのような方向に進んでいくのか垣間見ることができました[:見る:]  また、ケアマネジャーからすれば「介護保険制度を今まさに作っている方々」が「ケアマネジャーのいる居宅介護支援事業所は、経営が成り立たない程の収入でも頑張って仕事をしてくれている[:拍手:]」と、ケアマネジャーの現状を理解して、どうにかしないといけない[:!:]と思ってくれていることに希望が見えてきた様な気がします[:桜:] 単純な性格ですので、他の参加者さんはどの様に感じられたかは解りませんが… これからも頑張ります[:ラッキー:]

Related

関連記事

  • 2011/9/6

    今月の川柳

  • 2017/8/25

    8月の行事食

  • 2015/11/7

    停電のお知らせ!!

New

新着記事

  • 2025/8/9

    ♬神出中学校演奏会♬2025年夏🌻

  • 2025/7/25

    介護課2階🎋流しそうめん🎋

  • 2025/7/25

    手作りおやつ わらび餅風

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。