2011.12.21

日本舞踊!!

フェリーチェ 入所/ショート 行事報告 

 先日、日本舞踊ボランティアの方に来ていただきました 御利用者様の中でも、日本舞踊を昔習っていた方も 多く、真剣に見ていらっしゃる方もいました 職員のほとんどが日本舞踊を見たことがないので どんなものかと思っていましたが、扇子を上手に使い 踊っているのを見て、日本の文化を少し感じたような 気がします 着物を着て踊るというのも見ているより難しいようで 足の運びや手の動きなどしなやかで優雅でした。 男性が刀を持っての日本舞踊は、御利用者様もあまり 見たことがないようで、どちらかというと女性が着物を きて踊るイメージでしたが、男性の舞踊もなかなか 迫力がありました 何かを鑑賞すると言うことは、日頃なかなかないこと なので御利用者様にとっても楽しい一時になったようです。

Related

関連記事

  • 2009/3/7

    おひなまつり!!!

  • 2011/6/21

    100歳おめでとうございます!!

  • 2023/6/12

    コロナの対応が一部変更になりました

New

新着記事

  • 2025/8/15

    酷暑の朝焼け

  • 2025/8/10

    涼しい訓練室では・・・

  • 2025/8/5

    四季折々

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。