このブログを読んで下さっている皆さん、明けましておめでとうございます。
慈恵園希望の丘で施設長をさせていただいております、板坂です。
昨年は慈恵園希望の丘の運営に関し、ご理解ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
本年も、より一層のご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。
さて、私がこの慈恵園希望の丘の管理者となり、早一年が過ぎました。
思えば早い一年でした。
昨年は、自分自身に与えられた大役に戸惑いながらも、とにかく今まで積み重ねてきた流れを
守ろうと、必死に動いておりました。とにかく、利用者様やご家族様の安心が揺らがない事を第
一として、私を始め職員一丸となって動いてまいりました。
しかし、この一年の経験をより良いものにするために、今年は様々な「変化」を取り入れていこう
と思っております。
前述したように、利用者様やご家族様の安心は揺らがず、それでいて新しい「慈恵園希望の丘」
を形作っていけるように、尽力していきたいと思っております。
決して無理をせず、できる範囲のものから、状況と調和を筆頭にしての「変化」が私の目標です。
焦ることなく、この一年を積み重ねていきたいと、思っております。
以上で、甚だ簡単ではございますが、私の新年のご挨拶とさせていただきます。
本年一年間が、利用者様やご家族様、そして職員一同にとって、平和で素晴らしい一年に成り
ますよう、心よりお祈りいたします。
慈恵園希望の丘 施設長 板坂 直人