2014.04.17

春の日帰り旅行

軽費老人ホーム慈恵園 イベント 

平成26年4月10日(木)
恒例の春の日帰り旅行旗へ行ってまいりました~kyu
今年は、和歌山県へいちごいちご狩りいちごにいきました手 いちごいちご狩りは初企画ノートらしいのですが… 26名の方が参加して下さいました手 いちご いちご「いちご狩りに行ったことないねん」いちご とおっしゃる方が多く、いちごみなさんとても楽しみにしてくださってましたゆう★ それではしゅっぱーつ=3   バス  いちごいちごいちご  バス   晴れこの日はとてもいいお天気で晴れ バスの窓からは、満開の桜桜がよくみえました きれいでしたよ~ 桜  桜  桜 バス1時間ほど高速道路を走り、 まずは紀ノ川SA にて休憩~トイレ 花花 建物のすぐ横に大きな花壇があり、 一面に花色とりどりの花が植えられてあって花、 近づくと花花の香りがふわ~ん花と漂ってきてとても気持ちがよかったです♪
 花花  
                  
虹みなさん、きれいな花を見ながら、ちょっとひと休みてれネコ お茶 それからまたバス30分ほどバスに乗り、 いちご紀ノ川市にあります、いちご「さくらファーム」さんに到着~=3 いちご いちごいちご ひろーい畑の中に景色大きなビニールハウスがぽんとたっており家、 静かで、鳥とてものどかなところでした いちご いちご摘み方や注意事項など、少し説明を受けたあと… どきどきみなさん、 おーいざ、出陣!おー  おーおーっっ!おー いちごて感じでテンション矢印上あがってました矢印上 いちご メモ「さくらファーム」さんでは、いちご《高設栽培(ベット回転方式)》という方法でいちご いちごいちごを栽培されてますメモ      いちご    歩くハウス内に入ると10列ほどの棚があり、いちごいちごがぶら下がる形で生っているのでいちご 土がついておらず、いちご清潔で、摘んでそのまま食べられましたいちご いちご今回は、内4列を自由に行き来して歩く、30分食べ放題でしたランチ ※でも、注意摘んだいちごを持ち帰るのは注意だめです  お土産用いちごは別に販売して下さるので、いちご食べられる分だけ摘みましょう時々ウインクペコちゃん 苺   歩く   いちご 通路は、いちご車いすや手押し車でも通れるようになっています手 歩く では、いちごみなさんのおいしい顔おいしいをご覧いただきましょう カメラ この方は、普段のランチ食事量はほんとに少ないのですがネコ、 この日はわーいまるで別人でした いちごひたすらいちご食べていちごましたおいしい 「ワシな、お腹回りお腹気になるからな・・・、3つでクッキーモンスター我慢しとくわ」 と、いちごちょっと残念そうに、でもおいしそうに味わっていちご食べてましたおいしい いちご黙々と食べてたので、「おいしい?」エリザベスと聞くと、 「はい。いちごおいしいですぅー♪」と、 ニタッとELMO笑って答えてくださいましたおいしい いちご 「歯わらうにしみちゃってねぇ~」ハートと言いつつも、 いちご2個づかみで食べてましたおいしい いちご いちご「大きなの、見つけたの。moeふふっ」 と、ゴキゲンでしたおいしい いちご いちご「とったどー」いちご どや顔ですおいしい いちご 「いちご大好きいちごやさかい、いちご嬉しいてたまらんわぁハート」 と、大はしゃぎでしたゆう★ ァンパンマン施設長と、ハイポーズおいしい いちご みなさんonpu03嬉しそうにいちごを食べたり、ペコちゃん ファームの方に質問をしたりとトランク、とても楽しそうでした(・∀・)○ おいしい いちご「さくらファーム」いちごのみなさま、お世話になりました きらきらありがとうございましたニコッ おいしい  感謝 さてさて、
いちご苺でおなかいっぱい、にた幸せいっぱいになったところではありますが…ちゅん あ時計はそろそろお昼どき…あは ということで笑、 つづいてお昼ごはんへGO!=3 バス バスふたたびバスに30分ほどゆられてバス、 和歌山城お城のすぐそばにあります、 ダイワロイネットホテル和歌山 3F の本【四季彩 MIZUKI】さん本へ          桜落ち着いた雰囲気の店内からは桜、 和歌山城お城を眺めることができますkamule 食事 メモ地元和歌山の素材をふんだんにハート使っているそうですメモ お味だけでなくペコちゃん、見た目にもきらきら美しいきらきらお料理を堪能させていただきましたヤッタv リラックマVer.2 手みなさんが「へぇ~っ」!!と感動しておられた、 ランチデザートの『いちご大福』です苺きらきら ちゅんおいしかった…ちゅん お願いおいしい         いちご苺でおなかいっぱいおいしいになってたはずなんですが…あせ みなさん、ちゅんほとんど召し上がってましたmoe ごちそうさまでしたゆう★ ちゅん矢印 さて、今度こそてれネコおなかいっぱい満足したところでリボン、 少し時間に余裕Docomo119もあり、予定には無かったんですが電球、 ちょっと足を延ばしてむっつり【黒潮市場】へわーい 魚 IMG_0076.JPG 魚 こちらで、ゆっくり見るお土産を買うことになりましたゆう★ あひょうパンダ    キャラメル・バニラアイス君@ぴよたま   お土産買うラヴネコのも、楽しみのひとつですよね~ハート 虹 ゆう★みなさん真剣な顔つきで見ていらっしゃいましたよアンパンマン kyu    花 バス    バス そして、kyuバスは慈恵園へと戻ってまいりました♪ いちご帰りのバスの中いちごは、お土産いちごのいちごの香りでいちごいっぱいでしたいちご ハート  みなさんに 「いちご狩りいちご、楽しかったわ~ゆう★」 とゆう★おっしゃっていただき、職員一同嬉しいかぎりです手
関係者の皆様、♪楽しい旅行をきらきらありがとうございました感謝
ありがとう    ありがとう おつかれさまでした~ ありがとう  

Related

関連記事

  • 2018/11/9

    平成30年度 家族・保証人懇談会

  • 2016/9/15

    9月度のお誕生日会

  • 2016/6/18

    6月度お誕生日会

New

新着記事

  • 2025/4/21

    ~春の交通安全教室~

  • 2025/4/17

    🌸お花見・喫茶ひまわり☕

  • 2025/4/13

    ☆お誕生日会☆

ブログTOP

Contact

施設やサービスについてご不明な点がございましたら
こちらからお問い合わせください。