2013/1/21
初詣
【9月14日 敬老会・季節の献立&天ぷらレクリエーション】
赤飯
天ぷら盛り合わせ
紅白なます
茶碗蒸し
赤肉メロン
上生菓子~寿の花
ご入居者さまの前で天ぷらを調理し、
出来たてアツアツの天ぷらを提供しました。
【9月20日 薬膳献立の日】
菊花ちらし寿司
豆腐の中華風かにあんかけ
さつまいもと昆布の煮物
くるみ味噌和え
長月の薬膳スープ
どら焼き
9月の薬膳料理のテーマは
『薬膳メニューで美しい肌と残暑に負けない体力を!』
9月は、厚さの中にも空気が少しずつ乾燥し始めます。
肌のカサカサやのどのイガイガが気になりませんか?
薬膳で呼吸器を整えれば、肌がしっとり、
さらにのどの痛みや風邪もひきにくくなります。
【9月27日 天ぷらレクリエーション】
【9月29日 カレーレクリエーション】
ご入居者さまの前で調理して、
匂いや音など五感で料理を楽しんでいただきました。